令和5年度の事業は終了しました。令和6年度にも開催する予定です。
富士山西麓に広がる自然豊かな朝霧高原で、キャンプの仲間と楽しい8泊9日を過ごしませんか?






目 的
富士山西麓に広がる朝霧高原の豊かな自然の中で、原生活体験を基本とした長期キャンプで様々な活動を体験することをとおし、子ども達が富士山をはじめとする自然、仲間及び自分自身とのつながりに気づき、それらとのよりよい関係を築く機会とする。
主 催
静岡県教育委員会
静岡県立朝霧野外活動センター
(指定管理者:日本キャンプ協会グループ)
日 時
事前研修会 令和5年7月2日(日) 日帰り
本研修 令和5年8月8日(火)〜16日(水) 8泊9日
※現地集合・現地解散です。
会 場
朝霧野外活動センター及び、その周辺
内 容
8泊9日の野外炊事及びテント宿泊を基本とした原生活体験
富士山原生林ハイキング、班別ハイキング(湧水めぐり、地域研究など)
お好み選択活動(川遊び、マウンテンバイク、クラフトなどから選択)
キャンプファイア
対象・定員
小学校5年生〜中学校3年生 42人
※静岡県教育委員会の事業のため、静岡県外にお住まいの方は参加できません。
※申込多数の場合は、募集終了後に抽選を実施して参加者を決定します。
申込方法
①申込用紙(下記よりダウンロード)
②返信用封筒(長3号封筒に94円切手を貼り、住所・氏名を記入したもの)
をご用意の上、朝霧野外活動センターまで郵便でお申し込みください。
募集期間
令和5年4月11日(火)〜5月28日(日)必着
※応募者多数の場合は締め切り後抽選