利用団体受入れ再開のお知らせ
朝霧野外活動センターでは、6月15日(日)に発生した電気設備の故障により、同日から臨時休所しております。本日、設備の仮復旧工事により、電力の供給が再開されました。各施設及び設備の安全点検等を実施した上で、令和7年6月24 […]
臨時休所のお知らせ(令和7年6月17日(火)~22日(日))
朝霧野外活動センターでは、6月15日午前10時25分頃に停電が発生し、確認したところ、施設の電気設備の一部に故障が発生したため、電気が供給されなくなり、その状況が現在まで継続しています。それにより、静岡県教育委員会社会教 […]
【プラネタリウム一般開放】7月の募集を開始しました!
6月、7月のプラネタリウム一般開放の募集を開始しました!だんだん雨の日が増えてきますが、プラネタリウムではいつでも満天の星空を楽しむことができます。週末は、家族でプラネタリウムに出かけませんか?
あさぎり とことこキャンプの参加者を募集しています!
年中さんから小学1年生までのみなさん、キャンプに参加してみませんか!森のなかや原っぱで、いろいろなことにチャレンジしてみよう! とことこキャンプは、常葉大学・常葉短期大学部のおにいさん・おねえさんがいっしょにキャンプをし […]
小中学校が利用する際の施設利用料金減免制度の対象が広がりました
令和7年4月1日から、小中学校の学校行事で利用する際の施設利用料金減免制度が変更になり、指定難病患者本人も対象となりました。ぜひご活用ください。 施設利用料金減免制度についての詳細(対象者、制度の利用方法等)は下のリンク […]
【プラネタリウム一般開放】5月~の参加者募集を開始しました!
5月以降のプラネタリウム一般開放の募集を開始しました!梅雨に入っても、プラネタリウムでは満天の星空を楽しむことができます。週末は家族でプラネタリウムに出かけませんか?
令和7年度「ちょっといい春感じませんか」の参加者を募集します!
春の暖かな日差しの中、今朝霧高原では、色とりどりの春を感じることができます。満開のタンポポやスミレ、牧草地の新緑、優しい光にきらめく湧水・・・。そんな自然の中にハイキングに出かけましょう!他にも、キャンプ場遊び、クラフト […]
「スケートフェスティバルinあさぎり(3月)」の参加者を募集します!
人気のウィンタースポーツ「フィギュアスケート」を子供も大人も、みんなで一緒に楽しみましょう!初挑戦する人も、もっと上手になりたい人も、スケートの先生やセンターの職員のレッスンを受けるとどんどん上達し、もっともっと滑りたく […]
「あさぎりで遊ぼう♪<冬>」の参加者を募集します!
冬の朝霧高原でおもいっきり遊びませんか?スケートを滑り、美味しいランチを食べて、プラネタリウム鑑賞かクラフトまでできる、盛りだくさんな内容です♪ご家族でステキな1日を過ごしてください。 受付開始日:令和7年1月11日(土 […]
「プラネタリウムと星空探訪」の参加者を募集しています!
プラネタリウムをはじめ、夜から翌早朝に実施するプログラムをとおして、夜空、星、宇宙をもっと身近に感じてみませんか。星空を見ながら外で寝てみたり、朝早くから星を眺めてみたり、家族ごとに好きなプログラムを選んで参加することが […]