協力事業
おんぶとだっこで デーキャンプ  参加者募集!新着!!

おんぶとだっこで、お子さんと一緒に、森の中に出かけてみませんか?ベビーウェアリングコンシェルジュが、ご案内します。 主催:常葉大学短期大学部(地域交流連携推進事業)※この事業は、朝霧野外活動センターを会場に開催する協力事 […]

続きを読む
参加者募集
「スケートフェスティバルinあさぎり11月」参加者を募集しています!新着!!

朝霧野外活動センターのスケートシーズンのオープニングイベントとして、「スケートフェスティバル」を開催します!スケートに初挑戦する人も、もっと上手になりたい人も、スケートの先生やセンターの職員と一緒に、フィギュアスケートを […]

続きを読む
主催事業
【終了しました】「ステキな秋をあなたに」参加者を募集しています!

爽やかな風と高い空、秋はとっても気持ちのいい季節です。だから体を動かしたくなる。絵を描いたり、本を読んだりしたくなる。おいしいものをたくさん食べてしまう。皆さんはどんなことに秋を感じますか。秋の朝霧高原でいろいろなプログ […]

続きを読む
おしらせ
「はじめてのナヴィゲーションスポーツ」の参加者を募集します!

はじめてのナヴィゲーションスポーツは、地図とコンパス(方位磁石)で自然と遊ぶ、1泊2日の家族向けのナヴィゲーションスポーツ事業です。今や、スマホでいろいろな地図が見られますが、ただ見るだけではもったいない。地図には多くの […]

続きを読む
おしらせ
【プラネタリウム一般開放】7月の募集を開始しました!

6月、7月のプラネタリウム一般開放の募集を開始しました!だんだん雨の日が増えてきますが、プラネタリウムではいつでも満天の星空を楽しむことができます。週末は、家族でプラネタリウムに出かけませんか?

続きを読む
おしらせ
あさぎり とことこキャンプの参加者を募集しています!

年中さんから小学1年生までのみなさん、キャンプに参加してみませんか!森のなかや原っぱで、いろいろなことにチャレンジしてみよう! とことこキャンプは、常葉大学・常葉短期大学部のおにいさん・おねえさんがいっしょにキャンプをし […]

続きを読む
主催事業
朝霧マウンテンオリエンテーリングのエントリーを開始しました!

富士山麓の大自然と豊かな地形を存分に楽しむ、ナヴィゲーション三昧の2日間を開催します!5月21日(火)から、直接エントリーを開始しました。moshicomからの申し込みは、5月24日(土)からの開始を目指しています。 ナ […]

続きを読む
おしらせ
【プラネタリウム一般開放】5月~の参加者募集を開始しました!

5月以降のプラネタリウム一般開放の募集を開始しました!梅雨に入っても、プラネタリウムでは満天の星空を楽しむことができます。週末は家族でプラネタリウムに出かけませんか?

続きを読む
主催事業
朝霧高原サマーキャンプ~つながろう富士山~ 参加者募集を開始しました!

夏休み期間中に、8泊9日の長期キャンプを開催します。テントに寝泊まりして、焚火で食事を作って生活しながら、朝霧高原の自然の中で毎日たくさん遊びます。富士山の大自然を感じながら、夏休みの大冒険に挑戦してみませんか?

続きを読む
主催事業
キャンプカウンセラー養成講習会受講者募集

大学生を対象として、主に子供たちのキャンプの指導者(キャンプカウンセラー)を養成する講習会です。実際に9日間の長期キャンプを参加者として体験することをとおして、キャンプカウンセラーに求められる指導技術や理論を学びます。 […]

続きを読む