あさぎり通信R-2 朝霧高原からスイスへ
静岡県立朝霧野外活動センター指定管理4期4年目となる、令和5年度がスタートしました。新しい仲間を迎えて新体制となり、気持ちも新たにセンターの運営管理に努めていきたいと思います。どうぞよろしくお願いします。 今年の朝霧 […]
長期キャンプ指導者養成講習会
朝霧野外活動センターでは、子供を対象とした1週間以上の日程で行われる長期キャンプに対応できるキャンプ指導者(キャンプカウンセラー)を養成しています。大学生を対象に、キャンプ指導者に求められる様々な技能や知識を、実際の長期 […]
朝霧高原サマーキャンプ~つながろう富士山~
夏休みに、8泊9日の長期キャンプを開催します。テントに寝泊まりして、焚火で食事を作って生活しながら、朝霧高原の自然の中で毎日たくさん遊びます。富士山の大自然を感じながら、夏休みの大冒険に挑戦してみませんか?
ナヴィゲーション型野外活動の教育効果
朝霧野外活動センターでは、静岡大学村越研究室と共同で、ナヴィゲーション型野外活動の教育効果について、主にウォークラリーにおいて道迷いが発生する要因の解明をとおして、調査研究を行ってきました。この調査研究から、これまでより […]
あさぎり通信R-1 冬の植物観察のすすめ
新年あけましておめでとうございます。所長の井出暢一です。皆様には、当センターの運営・管理につきまして、日ごろから格別のご支援・ご厚情を賜り、心より感謝申し上げます。本年もよろしくお願いいたします。 朝霧野外活動センタ […]
令和5年度宿泊利用申込み 受付中
令和5年度の宿泊利用の申し込みを、受付けています。令和5年度に本所の利用を検討いただいている団体の方は、ぜひご連絡ください。※今回の利用申込みの受付は宿泊利用に限ります。 静岡県立朝霧野外活動センター電話 0544−52 […]
電話番号が変わりました
朝霧野外活動センターの電話番号が変わりました。代表番号は 0544(52)0322 です。 ※なお、引き続き0544(52)0321も使用できますが、これまでより繋がりにくくなる場合があります。ご了承ください。